松山市新人大会 3日目
2024年10月17日 16時44分10月18日(金)
松山市新人大会 3日目です。
本日は、男子ソフトテニス部の個人戦(ベスト8)と団体戦(ベスト4)からの試合が
行われます。旭中学校は、個人戦(2ペア)、団体戦での選手が出場することになっています。
さらに良い成果を残してほしいと思います。頑張ってください!
男子ソフトテニス部
【団体戦】
準決勝 対 南 中 惜敗 1-2
10月18日(金)
松山市新人大会 3日目です。
本日は、男子ソフトテニス部の個人戦(ベスト8)と団体戦(ベスト4)からの試合が
行われます。旭中学校は、個人戦(2ペア)、団体戦での選手が出場することになっています。
さらに良い成果を残してほしいと思います。頑張ってください!
10月17日(木)
本日、松山市新人大会の2日目です。
男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部は、個人戦が行われます。
男子バスケットボール部は、2回戦が行われます。
それぞれの試合で、ベストなプレーをしてください。
第1クオーター 17-6 旭中リード
前半戦終了 28-11 旭中リード
第3クオーター終了 38-16 旭中リード
第4クオーター終了 54-22 旭中 勝利
10月11日(金)
中予地区新人大会(陸上競技の部)が、ニンジニアスタジアムで開催されました。
男子 800m と 女子 2年 100m の競技に、2名の生徒が出場しました。
男子 2年 800m 県大会 出場
女子 2年 100m ベストを尽くしました
10月10日(木)
松山市新人大会壮行会が行われました。
各運動部活動の主将が、新人大会に向けての抱負を発表しました。
主将の抱負では、少しでも勝ちに行く! という強気の姿勢が前面に出ていました。
11日(金)には、陸上の大会が行われ、来週からは総合の部の大会が始まります。
良い結果が出ることを期待したいと思います。 頑張ってください。
今日も生徒たちの頑張りが輝いた1日でした。
10月9日(水)
来週の10月16日(水)から、松山市新人大会の総合の部が開催されます。
各運動部は、2年生を中心としたチームで新人大会に臨みます。
旭中学校の生徒から、各運動部活動に向けての応援メッセージが出来上がりました。
新人大会に出場する選手の皆さん、今まで頑張って練習してきた成果を十分に発揮し、
1つでも多くの勝利を手にしてください。応援しています。
明日10日(木)は、松山市新人大会の壮行会が行われます。
10月5日(土)
体育大会が無事に行われ、生徒たちはみんなベストを尽くして頑張ることができました。
体育大会が終了し、各ブロックの解団式が行われました。どちらのブロック長も、すべての
力を使い果たし満足した晴れやかな表情をしていました。
素晴らしい 体育大会でした。
お疲れさまでした。
運動場のコンディションは最高です。
皆様のお越しを生徒、教職員一同、お待ちしています。
今日は1日、がんばります。
生徒会役員が中心となって、「てるてるぼうず」をつくり、生徒玄関につるしています。
明日開催できるようにと、生徒全員で願っています。
10月1日(火)
予行練習が行われました。
生徒は、みんなで協力して各種競技に励みました。
当日の体育大会は、素晴らしい内容になることを期待しています。
10月1日(火)
9月30日(月)
全校練習の4回目が実施されました。
明日は、予行練習が予定されています。練習してきたことを、どれくらいきちんとできるかを
確認できる大事な時間です。周りを見て、自分の役割をしっかりと果すことができるているの
か等を確認してください。
生徒たちは、1学期後半から、「髪型や靴下のきまり」の見直しについて、各学級→代表委員会→生徒集会で、検討を重ねてきました。生徒たちの提案を職員会議でも話し合い、このたび見直し案が完成しました。
そこで、本日、生徒会長から、最終的な責任者である校長先生に、その案が提出されました。
今後、校長先生のご判断により、「髪型や靴下のきまり」が決定します。
生徒のみなさんは、それまでは現行のきまりを守ってくださいね。