大洲青少年交流の家 1日目 その7

2024年5月14日 17時44分

夕べのつどいのあとは、夕食の時間となりました。

それぞれが、好きなおかずをセルフサービスで野菜🥦や、肉類をバランスよくとっていました。

何度もおかわりをするなど、楽しい時間をみんなで過ごしながら、しっかりと食べてました。

IMG_5685IMG_5687IMG_5689IMG_5692IMG_5696IMG_5694IMG_5691

大洲青少年交流の家 1日目 その6

2024年5月14日 16時52分

 夕べのつどいが、17時からふれあい広場で行われました。

 他の学校とのつどいです。

 それぞれの学校の代表者が今日の1日の感想を大きな声で発表することができました。

IMG_5668IMG_5673

IMG_5679

IMG_5682IMG_5684

大洲青少年交流の家 1日目 その5

2024年5月14日 13時46分

 午後からカヌー🛶の活動予定でしたが、先日の雨の影響で川が増水し、流れも速いため、大変残念ですが、カヌーは中止となりました。

 生徒たちは、視聴覚室でうちわ作りに励んでいます。思い出のある良いうちわができたらいいですね。

IMG_5626IMG_5631IMG_5631IMG_5628IMG_5634IMG_5625IMG_5627IMG_5635IMG_5636IMG_5637IMG_5641IMG_5636IMG_5640IMG_5643IMG_5644IMG_5645IMG_5648IMG_5646IMG_5651IMG_5650IMG_5649IMG_5652IMG_5653IMG_5654IMG_5655IMG_5656IMG_5657IMG_5658

大洲青少年自然の家 1日目その2

2024年5月14日 08時57分

さあ、大洲青少年の家にむけて、出発です!

行ってきます!

IMG_5584

IMG_5583

国立大洲青少年の家に着きました。

これから始まる宿泊研修を、みんなで頑張ります!

大洲青少年自然の家 1日目その2

2024年5月14日 08時57分

さあ、大洲青少年の家にむけて、出発です!

行ってきます!

IMG_5584

IMG_5583

国立大洲青少年の家に着きました。

これから始まる宿泊研修を、みんなで頑張ります!

松山中予地区春季ソフトテニス大会個人戦(女子)

2024年5月13日 19時32分

5月12日(土)

松山・中予地区春季ソフトテニス大会個人戦(女子の部)が、行われました。

生徒たちは、今まで頑張って取り組んできた練習の成果をこの大会で発揮することができました。

今度は、市総体に向けて、練習に励んでほしいと思います。

コメント 2024-05-13 102310コメント 2024-05-13 102331コメント 2024-05-13 102348コメント 2024-05-13 102249

プール掃除(2回目)

2024年5月13日 19時20分

プール掃除(2回目)が行われました。

今回の掃除でプールは綺麗になり、プールに水をためることができるようになりました。

この清掃で、生徒たちが今年度の水泳の授業を行うことができるようになり、自分の命を守る大切さを学ぶ

ことができるようになりました。

IMG_9344IMG_9341IMG_9345IMG_9342

いじめ0の日あいさつ運動・ハイタッチ運動

2024年5月10日 16時44分

5月10日(金)

 生徒会からの提案で、「いじめ0の日」の活動の一環として、あいさつ運動を加え、旭中学校を全校のみ

んなで『素晴らしい学校にしよう』と取り組みました。

 前日に、生徒会から全校生徒に向けての呼びかけがありました。【5月10日は、今年度2回目のいじ

め0の日です。生徒会入会式で紹介したように、明日10日はあいさつ運動を行います。7時25分から

40分、正門であいさつ運動を行います。ハイタッチでも構いません。有志の参加も大歓迎です。】とい

う内容でした。

 当日の今日は、たくさんの有志の生徒が集まり、大きな声で挨拶を交わしながら、みんなでハイタッチ

をして、明るい雰囲気にさせることができました。

コメント 2024-05-10 163058コメント 2024-05-10 163116コメント 2024-05-10 163141

コメント 2024-05-10 163232コメント 2024-05-10 163627コメント 2024-05-10 163719

コメント 2024-05-10 163747コメント 2024-05-10 163840コメント 2024-05-10 163858

コメント 2024-05-10 163817

コメント 2024-05-10 163915コメント 2024-05-10 163935コメント 2024-05-10 163956

コメント 2024-05-10 164010コメント 2024-05-10 164031コメント 2024-05-10 164052

コメント 2024-05-10 164118コメント 2024-05-10 164134コメント 2024-05-10 164152

コメント 2024-05-10 164330

コメント 2024-05-10 164207コメント 2024-05-10 164225コメント 2024-05-10 164240

コメント 2024-05-10 164316コメント 2024-05-10 164400コメント 2024-05-10 163719

南側の校庭の整備(アスファルト)

2024年5月8日 17時23分

5月8日(水)

 旭中学校の南側の校庭をアスファルトで整備する工事が行われました。もとあった土をショベルカーで

堀り、トラックでその土を運んだり、あれた部分をきちんと整備したりしました。

 その上からアスファルトを流し込み、きれいに整地され完了しました。今までは、雨が降ると地面がぬ

かるんで水たまりができ、通行することが難しい状況でした。そのような場所を今回の工事できちんと整

備していただいて、大変助かりました。

 たくさんの方々に働いていただき、天候に左右されず通りやすい校庭ができて感謝しております。あり

がとうございました。

コメント 2024-05-08 172207

コメント 2024-05-07 135107コメント 2024-05-07 135123コメント 2024-05-07 135142

コメント 2024-05-07 135159コメント 2024-05-07 141857コメント 2024-05-07 141911

コメント 2024-05-07 141927コメント 2024-05-07 141944コメント 2024-05-08 172125

コメント 2024-05-08 172125

プール掃除(1回目)

2024年5月7日 19時24分

4月7日(火)

プール掃除にがんばって取り組みました。

1日目でがんばって、プールの底が見えてきました。

あと数回で、プールもきれいになると思います。

楽しみです。

プール掃除2-1 (4)

プール掃除5月7日2-1 (1)

プール掃除2-1 (6)

プール掃除2-1 (5)

プール掃除2-1 (6)

プール掃除5月7日2-1 (1)

プール掃除5月7日2-1 (2)

プール掃除5月7日2-1 (3)

プール掃除5月7日2-1 (4)

家庭訪問中の部活動終了時刻

2024年5月7日 14時31分

家庭訪問中の部活動終了時刻は、17時頃となります。

生徒は、通常よりも早く下校するようになります。

身体計測

2024年5月7日 13時55分

5月7日(火)

ゴールデンウィークが終わり、通常通り学校の授業が始まりました。

長い休み明けではありましたが、生徒たちは集中して各授業の学習に励んでいました。

今年度になって、生徒たちの身体計測を行いました。昨年度に比べて、体も大きくなり、日々成長してい

る姿を目にして、大変うれしく思います。

コメント 2024-05-07 134642コメント 2024-05-07 134701コメント 2024-05-07 134749

コメント 2024-05-07 134805コメント 2024-05-07 134826コメント 2024-05-07 134845

コメント 2024-05-07 134904コメント 2024-05-07 134922コメント 2024-05-07 134945

コメント 2024-05-07 135023コメント 2024-05-07 135217コメント 2024-05-07 135236コメント 2024-05-07 135249コメント 2024-05-07 135303コメント 2024-05-07 135319