あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事につきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

登録フォーム

2025旭中学校日記

いよいよ明日が「旭エスタ」です!

2025年10月31日 15時34分

10月31日(金)

明日にせまった「旭エスタ」の会場準備を行いました。

IMG_6106 IMG_6107 IMG_6109

IMG_6121 IMG_6145 IMG_6148

準備が終了後、合唱コンクールや各学年発表のリハーサルを行っています。

IMG_6097 IMG_6104

ネタバレになるのでこれ以上はお見せできません。明日の本番をお楽しみに!

生徒の皆さん、がんばってください!

お弁当忘れないでね!

各クラス、学級練習に熱が入ってきました!

2025年10月29日 11時47分

10月28日(火)

先週から合唱コンクールに向けての合唱練習が始まっています。

校内の様々な場所で、各クラス工夫を凝らした練習を行っています。

体育館での3年2組の練習です。真剣さが伝わってきました。

IMG_6048 IMG_6051

2年2組は廊下から外に向けて男子が歌っていました。旭中校区に響いたでしょうか?

IMG_6073 IMG_6072

3年1組は音楽室で。「さすが3年生」という歌声でした!

IMG_6061 IMG_6067

1年1組は中庭や被服室を有効活用していました。

IMG_6075 IMG_6089

2年1組は特別活動室で。パートリーダーが相談をしっかりしていました。

IMG_6076 IMG_6078

1年2組は自教室で最後に合唱。素敵なハーモニーが響いていました。

IMG_6092 IMG_6094

合唱コンクールが近づいてきました。あと数日でどれだけ仕上げられるでしょうか。本番を楽しみにしておきます🎵

「赤い羽根共同募金」始まりました!

2025年10月28日 20時16分

10月28日(火)

「赤い羽根共同募金」を7:55から生徒玄関で行っています!

IMG_6037 IMG_6040 IMG_6043

 IMG_6046

寄付は、県内の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動や、災害時支援に役立てられます。

30日(木)まで行っていますので、ご協力よろしくお願いします。

立会演説会を行いました

2025年10月25日 10時51分

10月24日(金)

立会演説会と投票が行われました。

立候補者は、それぞれの思いや目標をしっかりと伝え、聞く側も真剣な表情で耳を傾けていました。新生徒会のメンバーには、これから学校の中心としてみんなを引っ張っていくことを期待しています。

応援していきましょう。

IMGP0123 IMGP0157

IMGP0160 IMGP0131

松山市中学校新人体育大会 第3日目

2025年10月17日 06時35分

10月17日(金)

新人大会3日目です!本日は男子ソフトテニス部1ペアが、個人戦の後半(準々決勝~)に出場します!

IMG_9983

早朝から、サーブ練習をし、試合に備えています!ファイト‼

【結果速報】

《男子ソフトテニス部》

 [個人戦]  

   1ペア 準々決勝 惜敗

   ベスト8です。よくがんばりました。県新人でのさらなる活躍を期待しています!