あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事学期の行事つきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

2024旭中学校日記

令和7年(2025年)の幕開け

2025年1月1日 07時21分

令和7年(2025年)1月1日(水)

明けましておめでとうございます。

令和7年(2025年)が幕開けました。

昨年は、保護者や地域の方々から、いろいろな面で助けていただきまして、ありがとうございました。

今年も、旭中学校が昨年以上の活躍ができるように、頑張っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

コメント 2025-01-01 072011

コメント 2025-01-01 072031

四国中学生インドアソフトテニス大会、アンサンブルコンテスト中予地区予選大会

2024年12月29日 09時37分

12月29日(日)

12月28日(土)に、四国中学生インドアソフトテニス大会(男子ソフトテニス部)が開かれました。

また、12月26日(木)~28日(土)まで、アンサンブルコンテスト中予地区予選大会も開かれました。

その結果を報告いたします。

共に、練習した成果を、試合や大会で十分に発揮することができました。

 男子ソフトテニス部

  1回戦 0-3 惜敗

 音楽部

  木管三重奏      銅賞
  クラリネット三重奏  銅賞
   金管八重奏        銀賞
  打楽器三重奏        銀賞

    

   応援、ありがとうございました!

松山市 いじめ0の日

2024年12月27日 08時16分

12月27日(金)

 松山コミュニティセンターで、いじめ0ミーティングが開催されました。旭中学校からは、

1年生の男子生徒が、旭中学校の代表として参加しました。

小集団での話し合い活動では、各学校の代表生徒が、建設的な考えを出し合い、前向きに

取り組むことができていました。生徒たちは、自分にはない新鮮な意見を聞くことで、少しでも

よりよく成長できたと思いました。

コメント 2024-12-26 173500コメント 2024-12-26 173522コメント 2024-12-26 173546

コメント 2024-12-26 173607コメント 2024-12-26 173632コメント 2024-12-26 173651

コメント 2024-12-26 173759コメント 2024-12-26 173847コメント 2024-12-26 173903

音楽部 アンサンブルコンテスト

2024年12月26日 13時20分

12月26日(木)

 今日から12月28日(土)までの3日間、旭中学校の生徒がアンサンブルコンテストに参加します。

 旭中学校からは、打楽器三重奏「イフリートの指輪」、金管八重奏「火天の舞」、木管三重奏「風の祈り」、

クラリネット三重奏「巨匠の4つの作品」が出場し、それぞれのグループで演奏します。

 各グループが旭中学校で、最終確認等の練習をして、本番に備えます。

頑張ってきてください。

コメント 2024-12-26 124313コメント 2024-12-26 124332コメント 2024-12-26 124349

コメント 2024-12-26 124408コメント 2024-12-26 124429コメント 2024-12-26 124447

コメント 2024-12-26 124506コメント 2024-12-26 124639コメント 2024-12-26 124948

コメント 2024-12-26 125017コメント 2024-12-26 125033コメント 2024-12-26 125049

コメント 2024-12-26 125107コメント 2024-12-26 125125 コメント 2024-12-26 125146

コメント 2024-12-26 125205コメント 2024-12-26 125235コメント 2024-12-26 125310

コメント 2024-12-26 125329コメント 2024-12-26 125347コメント 2024-12-26 125405

第2学期終業式、四国中学生インドアソフトテニス大会壮行会、アンサンブルコンテスト決意発表、五明苑訪問

2024年12月25日 15時48分

12月25日(水)

 今日で、令和6年度2学期が終了しました。

この日は、いろいろな行事が行われました。また、生徒たちにとっては、待ちに待った通知表が配付されました。

生徒たちは、この通知を見て、2学期の反省をするとともに、3学期への抱負を固めていたようでした。

また、地域にある五明苑ホームへ出向き、お年寄りの方々に歌やダンスそして手品を披露して、喜んでいただきました。

生徒たちには、3学期も2学期以上の活躍ができることを期待したいと思います。

頑張ってください!

第2学期終業式、壮行会・・・

コメント 2024-12-25 151748コメント 2024-12-25 151817コメント 2024-12-25 152421

コメント 2024-12-25 152533コメント 2024-12-25 152627コメント 2024-12-25 152657

コメント 2024-12-25 152719コメント 2024-12-25 152740コメント 2024-12-25 152756

アンサンブルコンテスト決意発表・・・

コメント 2024-12-25 152814コメント 2024-12-25 152830コメント 2024-12-25 152846

コメント 2024-12-25 153041コメント 2024-12-25 153057コメント 2024-12-25 153115

コメント 2024-12-25 153135コメント 2024-12-25 153342コメント 2024-12-25 153401

コメント 2024-12-25 153617コメント 2024-12-25 153635コメント 2024-12-25 153657

コメント 2024-12-25 153657コメント 2024-12-25 153716コメント 2024-12-25 153740

コメント 2024-12-25 153800コメント 2024-12-25 153821

全校生徒による決意表明

 「非行0、事故0、いじめ0」

コメント 2024-12-25 153843コメント 2024-12-25 153856

2学期 最後の学級活動

コメント 2024-12-25 153913コメント 2024-12-25 153931コメント 2024-12-25 153954

コメント 2024-12-25 154014コメント 2024-12-25 154028コメント 2024-12-25 154047

五明苑訪問での

    生徒の活動

コメント 2024-12-25 154105コメント 2024-12-25 154219コメント 2024-12-25 154241

コメント 2024-12-25 154259コメント 2024-12-25 154314コメント 2024-12-25 154329

コメント 2024-12-25 154346コメント 2024-12-25 154400コメント 2024-12-25 154416

コメント 2024-12-25 154431コメント 2024-12-25 154446コメント 2024-12-25 154505

コメント 2024-12-25 154525コメント 2024-12-25 154554コメント 2024-12-25 154607

コメント 2024-12-25 154623コメント 2024-12-25 154641コメント 2024-12-25 154702

コメント 2024-12-25 154715コメント 2024-12-25 154731

登録フォーム