あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事につきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

登録フォーム

2025旭中学校日記

3年生福祉体験学習「高齢者疑似体験」

2025年7月4日 16時43分

 3年生の総合的な学習の時間

本日の2時間目と3時間目に福祉体験学習を行いました。

暑い中の体験学習でしたが、体育館では一人一人が講師の方の話に真剣に耳を傾け、歩行の不自由さや細かい作業の難しさなど、高齢者の気持ちになって体験することができました。

教室では、認知症の方に寄り添うサポートの仕方や正しい知識を学びました。

活動の様子

IMG_4506 IMG_4507 IMG_4544

IMG_4553  IMG_4547 IMG_4542

 IMG_4535 IMG_4554 IMG_4508

 IMG_4525 IMG_4534 IMG_4550 

IMG_4518 IMG_4548 IMG_4517

職場体験学習4日目

2025年7月3日 15時12分

職場体験学習もいよいよ4日目。

多くの生徒が職場の方々との関係や仕事にも慣れ、積極的に自分から声をかけたり、任された仕事に責任をもって取り組んだりする姿が見られました。

最初の頃と比べ、「どのように動けばいいのか」「何を大切にすればいいのか」など、意識することが増えてきたようです。

例えば、時間を守ることや丁寧な言葉づかい、仕事の段階を考えて動くことなど、社会人として大切なことを体験を通して学んでいます。

明日はいよいよ最終日。これまで学んだことを振り返りながら、感謝の気持ちをもって一日を過ごしてほしいです。

S0318123 S0108059

S0368137 DSCF8093

P1010730  P1010990

職場体験学習3日目

2025年7月2日 16時09分

5日間の職場体験学習も中盤に差しかかり、生徒たちは職場での仕事や雰囲気にも慣れてきた様子です。

初日には緊張していた生徒たちも、今では自分から挨拶をしたり、次にやるべきことを考え動く姿が見られたりするようになってきました。「ありがとう」「助かったよ」と声をかけてもらう経験を通して、働くことの喜びややりがいを実感しているようです。

残りの体験期間も、一日一日を大切にしながら、さらに多くのことを学び取ってくれることを期待しています。

P1010506 P1010366 

 20   DSCF8082

P1010672 17

職場体験学習2日目

2025年7月1日 18時49分

職場体験学習2日目を迎えました。

今日は昨日とは異なる職場に向かった生徒もおり、新たな環境での挑戦となりました。

慣れない場所や仕事に戸惑いながらも、一生懸命話を聞き、メモを取り、積極的に行動する姿が見られました。生徒たちは少しずつ社会の中で自分の役割を意識し始めているようです。

明日以降も感謝の気持ちを忘れずに、それぞれの職場でたくさんのことを学んでほしいと思います。

P1010243 DSC02337

P1010262 DSC02350

IMG_0273

職場体験学習1日目

2025年6月30日 17時48分

本日から2年生の職場体験学習が始まりました。

それぞれの職場で緊張しながらも、一生懸命取り組む姿勢が見られました。

初めての経験に戸惑いながらも笑顔で頑張る姿が印象的でした。

明日も元気に頑張りましょう!

職場の方々、残り4日間よろしくお願いします。

DSCF8067 DSC02325 

DSCF8075 DSCF8033