あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事につきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

2025旭中学校日記

大洲集団宿泊研修終了!

2025年5月14日 14時25分

ウォークラリーを終え、一泊二日の日程が終了しました。自然の大切さや時間の大切さなど多くの学びがあった研修でした。これから松山市に帰ります!明日からも学んだことを生かし、学校生活を頑張りましょう!

1000000159

1000000160

ウォークラリー出発!

2025年5月14日 09時47分

おはようございます!

朝のつどいを行い、朝食を食べたあと予定通り、全員ウォークラリーに出発しました!大洲城目指して、頑張ってください!

1000000136 1000000140 1000000144 1000000148 1000000147 1000000146 1000000149 1000000150 1000000151 1000000152 1000000153 1000000154 1000000158 1000000157 1000000156 1000000155

本日ラスト

2025年5月13日 20時42分

座禅が終わり、本日の日程が終了しました。体調不良もなく、全員元気です!今日はゆっくり寝て、明日の活動に備えます!

1000000130 1000000131 10000001321000000133 1000000125 1000000115 1000000076 1000000081 1000000078 1000000134

カヌー

2025年5月13日 19時06分

午後のカヌーが終了しました! 

最初は上手く漕げなかった子も、徐々に慣れ最後にはもっとしたかったという声も!

1000000085 1000000095 1000000096 1000000098 1000000101 1000000104 1000000105

1000000128

1000000129

昼ご飯

2025年5月13日 12時38分

大洲青少年交流の家に到着し、お昼ごはんを食べました!みなさんお腹いっぱい食べてます!午後からはカヌーです!

1000000066 1000000068 1000000069 1000000070 1000000071 1000000073 1000000072 1000000074

登録フォーム