人権・同和教育講演会を実施しました
2025年11月14日 07時18分11月11日(火)
松山市人権啓発課指導員の先生をお招きし、「人権・同和教育講演会」を実施しました。
SNSに関することなど、生徒たちは「自分事」として考えることのできた時間となりました。
誰もが安心して過ごせる旭中にしていきましょう!
〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1
電話:089-977-4362 FAX: 089-977-9991
【 校 訓 】 敬愛・自立・健康
【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって
しなやかに生きる生徒の育成」
【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』
下線部をクリックすると該当のページに移動します。
※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。
※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。
※月行事につきましては、『旭中学校情報』をご覧ください。
※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。
※熱中症予防について
11月11日(火)
松山市人権啓発課指導員の先生をお招きし、「人権・同和教育講演会」を実施しました。
SNSに関することなど、生徒たちは「自分事」として考えることのできた時間となりました。
誰もが安心して過ごせる旭中にしていきましょう!
11月10日(月)
あいさつ運動を行いました!
笑顔の一日のスタートです!
11月10日(月)
本日は男子ソフトテニス部1ペアが個人戦に出場しています。
【結果速報】
《男子ソフトテニス》
[個人戦]
2回戦 4ー2 勝利!
3回戦 2-4 惜敗
あと少しで四国大会でしたが残念!しかし、最後までよく頑張りました!
11月9日(日)
本日予定されていた県新人大会ソフトテニスの部は、雨天のため、明日10日(月)に延期となりました。
11月8日(土)
愛媛県中学校新人体育大会が始まりました!旭中学校からは、本日剣道の個人戦に2年生1名が出場しています!
【結果速報】
《剣道》
[個人戦]
1回戦 見事に勝利!
2回戦 惜敗
シード選手相手の、延長戦の末での惜敗でした。よく頑張りました!