『まつやまいじめ0の日 あいさつ運動』、『学校保健委員会講演会』

2025年2月10日 20時33分

2月10日(月)

 今回の「いじめ0の日」は、生徒会が中心となって、挨拶運動を行いました。

 この運動には、『あいみょん』『いじめなーしー(松山市の「まつやま・いじめ0の日」イメージキャラクター)』も一緒に参加しました。

 ※ 本校HP『あいみょん』のコーナーもご覧ください。(クリック)

 登校した生徒は、生徒会役員や「あいみょん」などとハイタッチをしながら、満面の笑顔で挨拶を

交わしていました。

 旭中学校の正門は、大いににぎわって、楽しい朝となりました。

コメント 2025-02-10 201334コメント 2025-02-10 201354

コメント 2025-02-10 201414コメント 2025-02-10 201434コメント 2025-02-10 201456

コメント 2025-02-10 201520コメント 2025-02-10 201539コメント 2025-02-10 201555

コメント 2025-02-10 201610コメント 2025-02-10 201630コメント 2025-02-10 201708

コメント 2025-02-10 201801コメント 2025-02-10 201820コメント 2025-02-10 201835

 午後から体育館で「学校保健委員会講演会」が行われました。

 講演会では、講師の先生が「ビジョントレーニング」・プロスポーツ選手も実践するトレーニング内容を分かりやすく紹介してくれました。生徒たちは、ペアで体験活動をしたり、自分で試してみたりして、楽しみながら、トレーニングに取り組んでいました。

コメント 2025-02-10 202010コメント 2025-02-10 202030コメント 2025-02-10 202135

コメント 2025-02-10 202156コメント 2025-02-10 202215コメント 2025-02-10 202240

コメント 2025-02-10 202307コメント 2025-02-10 202341