あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事につきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

登録フォーム

2025旭中学校日記

各クラス、学級練習に熱が入ってきました!

2025年10月29日 11時47分

10月28日(火)

先週から合唱コンクールに向けての合唱練習が始まっています。

校内の様々な場所で、各クラス工夫を凝らした練習を行っています。

体育館での3年2組の練習です。真剣さが伝わってきました。

IMG_6048 IMG_6051

2年2組は廊下から外に向けて男子が歌っていました。旭中校区に響いたでしょうか?

IMG_6073 IMG_6072

3年1組は音楽室で。「さすが3年生」という歌声でした!

IMG_6061 IMG_6067

1年1組は中庭や被服室を有効活用していました。

IMG_6075 IMG_6089

2年1組は特別活動室で。パートリーダーが相談をしっかりしていました。

IMG_6076 IMG_6078

1年2組は自教室で最後に合唱。素敵なハーモニーが響いていました。

IMG_6092 IMG_6094

合唱コンクールが近づいてきました。あと数日でどれだけ仕上げられるでしょうか。本番を楽しみにしておきます🎵