あいみょん

              

                                        クリック  

        

〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1    

 電話:089-977-4362    FAX: 089-977-9991 

 【 校  訓 】  敬愛・自立・健康

 【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって

       しなやかに生きる生徒の育成」

   【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』

          下線部をクリックすると該当のページに移動します。

         ※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。

         ※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。

         ※月行事につきましては、旭中学校情報』をご覧ください。

         ※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。

         ※熱中症予防について

         松山市立学校熱中症ガイドライン

         今日の松山市の暑さ指数(WBGT)

                            ※部活動の予定    

                               

登録フォーム

2025旭中学校日記

救命救急講座

2025年9月12日 18時45分

本日、本校体育館にて2年生が救命救急講座を実施しました。

講師の方をお招きし、心肺蘇生法(胸骨圧迫)やAEDの使い方について学びました。

実際に、寝転がって息をしているか、していないかを確認する方法を学びました。

P1020223 P1020291

また、人形を使っての実習も行い、生徒たちは真剣に取り組みました。

P1020336 P1020356

「いざというときに自分の行動が人の命を救うことにつながる」という話を聞き、

命の大切さを改めて実感しました。

P1020198

今回学んだことを忘れず、日常生活の中でも安全や健康に対する意識を高めてほしいと思います。