全校での床磨き
2024年6月26日 21時06分6月26日(水)
期末テストの最終日です。午後からの6時間目に、全校生徒による校舎(南側の校舎)の床磨きを行いました。
蒸し暑い状況でしたが、生徒たちは担当場所の廊下の床磨きを丁寧に行いました。
任された床の範囲を、時間一杯かけて磨いていました。生徒たちが普段使っている床に、感謝を込めての活動でした。
明日からもこの校舎で、思い出の日々を築いていきましょう!
〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町1105番地1
電話:089-977-4362 FAX: 089-977-9991
【 校 訓 】 敬愛・自立・健康
【教育目標】「自ら学び、豊かな心と希望をもって
しなやかに生きる生徒の育成」
【生徒会 スローガン】 『日出づる学び舎 輝け つなげ 旭物語』
下線部をクリックすると該当のページに移動します。
※旭中生はゆるキャラ『あいみょん」を大切にかわいがっています。
※本校では「しなやかさ」を伸ばす教育を進めています。
※月行事や学期の行事つきましては、『旭中学校情報』をご覧ください。
※非常変災時の生徒の登校等につきましては、『非常変災時対応』をご覧ください。
※熱中症予防について
6月26日(水)
期末テストの最終日です。午後からの6時間目に、全校生徒による校舎(南側の校舎)の床磨きを行いました。
蒸し暑い状況でしたが、生徒たちは担当場所の廊下の床磨きを丁寧に行いました。
任された床の範囲を、時間一杯かけて磨いていました。生徒たちが普段使っている床に、感謝を込めての活動でした。
明日からもこの校舎で、思い出の日々を築いていきましょう!