ブログ

不審者への対応および登下校時の安全指導について

2020年6月30日 15時23分

6月27日に発生した事件に対して、保護者、地域の皆様には、子どもたちの安全確保に向けて、見守り活動などの御対応をしていただき、ありがとうございます。

現時点(6月30日17:15)で、未だ犯人の確保の情報が入っておりませんので、引き続き適切な御対応をお願いします。学校では下記の指導と対応をしておりますので、この点につきまして、御家庭でも御指導いただきますようお願いいたします。

      記

① 登下校の際は、できる限り複数で行動する。

② 人通りの少ない道路の通行は、できる限り避ける。

③ 危険な状況にあった場合は、近隣に助けを求め、警察に知らせる。

④ 学校は、複数の教員が、登下校の時間帯に校区内を巡回指導しています。

 

6月の委員会

2020年6月30日 13時28分

6月の委員会が昨日行われました。各委員会で、6月の反省と7月の目標が話し合われ、今後の活動の方向が決められました。毎月の委員会目標は、正玄関の北側の黒板に書かれます。(下の写真)

旭中生の皆さん、旭中学校の生活を向上させるため、日々の活動の充実を図っていますか? また、委員会での自分の役割を果たしていますか?

 

7月部活動計画について

2020年6月29日 15時53分

標記の件について【旭中学校情報】【部活動月刊活動計画】に掲載しました。

  ※ 6月30日現在での予定です。変更の場合は、顧問より連絡があります。

7月 部活動計画.pdf

卒業アルバムの写真撮影

2020年6月26日 17時56分

今年度の卒業アルバムに載せる写真の撮影が始まりました。

6月26日(金)の放課後は、梅雨の合間の晴天の中で、部活動写真の撮影がありました。運動部の3年生は、久しぶりのユニフォームでの活動だったので、笑顔も多かったように思います。

各部ともよい写真が撮れたでしょうか?

音楽科のリコーダー学習

2020年6月26日 14時54分

朝は小雨が降る曇りの天気でしたが、午後からは晴れて陽差しも出てきました。ただ、湿度は高く蒸し暑い一日でしたね。

今週から授業中に実技を伴う学習ができるようになりました。それを受けて、音楽科の授業ではリコーダーの演奏が始まりました。写真は、先生の指導の下、1年生が真剣に取り組んでいる様子です。

 

本校の図書館について

2020年6月25日 13時09分

今日は朝からぐずついた天気で、梅雨空に戻りました。

本校では、図書館に運営支援員の方が定期的に勤務しておられます。係の生徒といっしょに図書の貸し出し作業を行ったり、PCを使って新着図書の登録や在庫図書の整理をしてくれています。

支援員の方が最近図書館内に、「旭中でよく借りられている本」を紹介するコーナーを設けてくれました。すると、11位までの本のうち7冊があっという間に貸し出されました。(下の写真)旭中生の読書意欲のあらわれですね。中学校生活は日々何かと忙しいと思いますが、時間を見つけて図書館に足を運び、よい本と巡り合ってください。本も皆さんの来館を待っていますよ。

 

1年生の「総合的な学習の時間」について

2020年6月24日 13時23分

1年生の「総合的な学習の時間」では、学年テーマ『地域を見つめる』の下、ふるさとについて学び、よりよい地域づくりについて考える学習活動を行っています。

学年全体で、「歴史」「産業」「住宅」「五明」「学校」の5つのチームに分かれ、生徒一人一人がそれぞれチームのテーマに沿って、追究・交流・体験の各活動に取り組みつつあります。

昨日は、チーム「歴史」のメンバーが公民館を訪問し、地域の伝統行事や偉人・歴史について、主事の方から聞き取り学習をしたり、調べ学習を行ったりしました。学習を通して、自分たちのふるさとをさらに理解し、ふるさとに対する愛情を深めることができるようになると思います。1年生の皆さん、今後も充実した「総合的な学習の時間」になるよう期待しています。

 

 

 

 

 

「非常災害時における対応について【改訂版】」

2020年6月24日 13時01分

標記の改訂版を お知らせ文書】 → 【非常災害時対応】 に掲示しました。

「非常災害時の対応について【改訂】」.pdf ← ここをクリックしてもご覧になれます。


※改訂版では、下記の内容が追加になりました。

      

・旭中校区に「警戒レベル3」以上の防災情報が発令されたときは、自宅待機とする。

(「暴風(暴風雪)警報」や「特別警報(波浪・高潮を除く)」のときと同じ対応をとってください。)

 

 

6月23日(火)学校の様子

2020年6月23日 10時59分

今日も梅雨の晴れ間、晴天です。

さて昨日、愛媛県農産園芸課を通して、2回目の花卉(かき)が学校に届きました。 

6月2日(火)の本ホームページでも御紹介しましたが、この事業は、感染症拡大により、需要を失った県産の花を各学校で使ってもらい、子どもたちに花のある豊かな生活を体験してもらいたいという趣旨で行われています。本当にありがとうございます。

前回同様、早速教室を中心に、校内に飾らせてもらいました。

最後の写真は、学校で飼っているを、昼休みに世話係の女子が水槽から出して、中庭で遊ばせている様子です。昨年度3年生が世話をしていたのを引き継いでいます。ちなみに亀の名前は「シャーロット」と言いますが、さて、いわれは・・・???